第8回 新歓情報「わかば老人給食グループ」

  • UCMA

 市内の色々な場所で活動されている団体さんやスポットをより深く知っていただき、関わってくださる方の輪を広げることを目的に、私たち職員が活動に直接お邪魔させていただき、お試し体験レポートをお届けしようという新入生勧誘企画「新歓情報」。

 今回は武庫東生涯学習プラザで活動されている「わかば老人給食グループ」の活動を体験させてもらってきました。

 ところで、みなさんは老人給食という活動はご存じですか?
 地域で暮らす高齢者の方が、元気で健康的に過ごせているかの確認や、認知症などの疾病を予防することを目的に、定期的に一緒にご飯を食べたり、食事を提供したりする活動のことです。

 まずは、調理会場にて、みなさんと顔合わせをして、ご挨拶。初めてお会いしたにも関わらず、気さくに話しかけていただき、緊張がほぐれました。

 1月ということもあり、本日のお弁当のコンセプトはおせち風!ぶりの照り焼きやなます、黒豆などがお正月の雰囲気を出してくれています。毎月のメニューで季節を感じられるように、3月はばら寿司でひなまつりを、12月はチキンでクリスマスを、などの工夫がされているようです。


本日の準備をしていきます(ぶりの切り身が大量にあります)

 さて、早速料理をしていきますが、本日用意するお弁当は何と48人分。なかなか見ることのできないぶりの切り身の数に圧倒されました。


ぶりの照り焼きを作っています

 僕が最初にお手伝いしたのは、ぶりの臭みを取ること。手分けして、塩をまぶし、酒をかけていきます。それが終わると、次はグループのメンバーの方が炊いてくださった黒豆を1人前ずつわけていきます。ふっくらと炊かれていて、とても美味しそうでしたが、つまみ食いはぐっと我慢。よく耐えました。
 最後のお仕事はたくあんの千切り。僕の包丁さばきが恐ろしかったのか、たくさんの視線を感じ、緊張もしましたが、「上手に切れている」などの声をかけてもらい、緊張がほぐれて最後まで指を切ることなくたくあんの千切りができました。
 そうして、そうこうしているうちにほとんどのお弁当のおかずが完成。調理開始から2時間も経っていませんでしたが、これだけの品数をこんな短時間で出来ちゃう手際の良さがとても羨ましいです。そして、終始ニコニコで和気あいあいとされている皆さんがとても輝いていました。
 作ったたくさんの料理をきれいに並べて、お弁当が完成。


作ったたくさんの料理をきれいに並べて、続々とお弁当が出来上がっていきます

 食事会場でお待ちになっているみなさんの前にお弁当を運び、いよいよ食事の時間。お弁当の蓋が取られると「わー」、「きれい」との声が。見た目にもこだわり、お弁当を詰めた甲斐がありました。
 そして、僕もお弁当をいただきました。朝から皆さんと共に作ったお弁当はとても美味しかったです。


茶せんは前後に

 食事の後は調理者と参加者で抹茶とお茶菓子の時間。初めて抹茶を立てました。はじめは茶せんを回すようにしていたのですが、うまく出来ず・・・。それを見ていた方から「茶せんを前後に動かすと上手に出来るよ」と、教えてもらい、早速実践すると、上手くお茶を立てることができました。深い味わいで、お茶菓子との相性が抜群でした。

 最後に代表の塩谷さんにお話をお伺いしました。
 塩谷さんはわかば老人給食グループの2代目の代表だそうで、この老人給食の取組は前代表者が阪神淡路大震災の際に炊き出しを行ったことが始まりとのこと。その炊き出しが、回を重ねるにつれ、年月を重ねるにつれ、高齢者の見守りの役割や、居場所づくりに発展したそうです。
 15年ほど前に代表を引き継いだ塩谷さん。実は人の上に立つことや、人前に立つことが苦手ではじめは自分にできるか悩んだそうです。しかし、たくさんの方が集い、思い思いにおしゃべりをする風景や笑顔、何よりも美味しそうに食べてくれる姿などを見て、「この取組は絶対に続けないといけない。」と思い、現在まで続けているとお話をしてくれました。

 今回参加させていただいて感じたことは、人とつながることの大切さと笑顔の大切さです。
 わかば老人給食グループさんは料理を通して多くの高齢者とつながり、その高齢者も他の参加者の方とつながっています。そのつながりのひとつずつが見守りの役目を果たし、命をつないでいるように感じました。
 また、調理をしているときのグループの皆さん、食事を食べているときの参加者の皆さん、食べ終わってお話をしている皆さん。どこを切り取っても笑顔で溢れていて、そこにいれば誰でも笑顔になれるような空間でした。そして、皆さんとても元気で、笑顔は生きる上で欠かせない調味料だと思いました。
 この活動に興味のある方は、一緒に作って食べて笑って元気になりましょう。

グループの名前
わかば老人給食グループ
活動日
毎月第三金曜日
活動内容
地域で暮らす高齢者に食事を提供する活動を通して、みんなで集まり食事等を楽しむことによりお互いの安否確認と仲間づくりをしている。
持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル
参加条件
スタッフ:特になし。今のところ募集していない。 / 食事参加者:会場まで来られる方ならどなたでも(歩いて。家族の送迎。車いす等)
活動場所
調理:武庫東生涯学習プラザ調理室 / 食事:武庫之荘北会館
連絡先
社協武庫むすぶグループ
わかば老人給食グループから一言
男性スタックも居りスタッフもみんな高齢者です。皆さんに喜んでいただけることを励みに私たちも元気をもらい頑張れています。いつまで続けられるかわかりませんが、もう少し頑張ります。よろしくお願いします。