【1月】様々なイベントに参加してきました

  • UCMA

園田かいわいも大盛り上がり


 1月19日は、昨年11月から立ち上がった園田の新たな出会いの場『そのだではなすのだ』に参加してきました。昼は16人、夜は23人とたくさんの方が参加されていました。園田地域で活動されている方も参加されていて、新たな出会いも。
 よるのミーティングでは「園田カーニバルに若者を巻き込みたい!」という相談が。園田地域に住む人なら馴染み深い「園田カーニバル」。実行委員の相談者さんは「地元の中高生や子育て世代にも、もっと運営に関わって欲しい」との熱い思いを語ってくださいました。その場にいた、Up To You!などで活動されているユース世代の方がいろいろと意見を出していて、プラットフォームならではの繋がりがありました。
 次回は3月16日(木)、ひるは13時30分から15時、よるは19時から20時30分まで園田東生涯学習プラザで開催されます。園田にお住い・お勤めの方はもちろん、園田地域に興味のある方も、ぜひご参加ください。

大庄にもトングマン!!


 1月19日に、毎月第3木曜日に大庄元気むら周辺を清掃している活動「大庄トングマン」に参加してきました。
 この日は二手に分かれて大庄元気むらを出発して清掃活動をしていきました。清掃をしながら地域のことを教えてもらったり、いろんなスポットを教えてもらいました。
 1時間ほど清掃し大庄元気むらに戻って、そこから今日の感想などを参加者で共有しました。「タバコのゴミが多かったね」や「家が建つ前の空き地はやっぱりゴミが多い」などの感想が多かったです。他にも今後の大庄元気むらの予定など、考えていることを話し合いました。
 もっと清掃活動をして気軽に集まれる場を作っていきたいと考えてらっしゃり、絶賛仲間を募集しておられるので、興味を持たれた方や時間空いてるよという方がいたら、毎月第3木曜日の9時に大庄元気むらに集合です!

ユースワークって?


 1月20日、ユース交流センターの職員の方に教わるユースワークについての研修(今回は中央)に参加してきました。
 前半は、「ユースワークとは?」やユース交流センターでの活動や若者との関わり方を教えていただきました。日頃から若者と直接接している職員さんの話を聞くことができたので、若者との関わり方や関わることの重要性がより伝わってきました。
 後半は参加者同士でグループになり、事例を交えてそれぞれの想いや考えを共有していきました。皆さんの意見や考えを聞き、「確かに!」と思うことも多く、あっという間に時間が来てしまいました。
 みんなの尼崎大学の活動の中でも、子ども・若者から大人まで様々な年齢や立場の人が関わっていくことが必要なので、試行錯誤しながら頑張っていきたいと思います!

児童ホーム&こどもクラブでATTF2


 1月25日に、武庫地区周辺の小学校の児童ホーム&こどもクラブの先生たちとATTF2をしました。ATTF2(アマガサキトゥザフューチャー2)は尼崎で暮らすひとのお悩みごとにまちのおたからを活用して解決のアイデアを提案するおせっかい体験ゲーム(詳細はこちら)。学校の授業で体験してもらったり、地域で体験会を実施するなどいろんな人にプレイしてもらっています。
 この日は武庫周辺の小学校の児童ホーム&こどもクラブの先生たちの勉強会にお邪魔して、ATTF2をご紹介&体験してもらいました。先生たちは初めてのゲームに最初は戸惑いながらも楽しくプレイしてくれました。
 児童ホームには放課後の子どもたちが遊べるようなゲームや本がたくさん置いてあるので、その一つとしてもATTF2を楽しんでくれたら嬉しいと思います。

みんなの図書館「さんとしょ」堂々オープン!!


 1月28日、さんとしょさんのオープンデーに行ってきました。40ほど埋まっている本棚は、デザインの専門書が並べられていたり、6歳の男の子が大好きなマークの本を並べていたり。気合の入った手作り絵本まで並んでいました。
 ここでは最初システム登録料の300円を払うと、2週間に2冊本を借りられるシステムで、1冊毎に返却日も記載された感想シートがついてきます。本を読んで感じたこと、本棚オーナーさんに伝えたいことを借り手側からも発信できるなんて、素敵ですね。
 さんとしょさんについて詳しく知りたい方は、こちらで要チェック!